『木のお花で作る、森の香りのしめ縄飾り』 WS ワンドリンク付き
12月19日(火)
|名古屋市
大工さんが木を削った時に出る、ヒノキや杉などのかんなくずを使ってお花やパーツを作り、三河のヒノキや杉の枝葉、赤い実の千両、龍の髭のようなシダなどの生葉、ドライフラワーやロスフラワーなどの花材、水引きなどと一緒に自由にデザインしましょう。 通常、かんなくずは廃棄されるものがほとんどですが、可愛いお花として新しい価値のあるものに生まれ変わります。かんなくずのお花は、再生と復活のシンボル。お花は、水を吹きかけるとヒノキの生き生きとした良い香りがお部屋に広がります。 新年の願いを込めて、自身で作ったしめ縄飾りを飾りましょう。縦や横、大さも変更出来ますのでお気軽にご参加ください。


開催日時・場所
2023年12月19日 10:00 – 12:00
名古屋市, 日本、〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山3丁目4−16
イベントについて
木のお花で作る、森の香りのしめ縄飾り WS
大工さんが木を削った時に出る、ヒノキや杉などのかんなくずを使ってお花やパーツを作り、三河のヒノキや杉の枝葉、赤い実の千両、龍の髭のようなシダなどの生葉、ドライフラワーやロスフラワーなどの花材、水引きなどと一緒に自由にデザインしましょう。
通常、かんなくずは廃棄されるものがほとんどですが、可愛いお花として新しい価値のあるものに生まれ変わります。かんなくずのお花は、再生と復活のシンボル。お花は、水を吹きかけるとヒノキの生き生きとした良い香りがお部屋に広がります。
新年の願いを込めて、自身で作ったしめ縄飾りを飾りましょう。縦や横、大さも変更出来ますのでお気軽にご参加ください。
■開催日時:12/19(火)
■10:00~12:00 約2時間
チケット詳細
「木のお花で作る、森の香りのしめ縄飾り」WS ワンドリンク付
大工さんが木を削った時に出る、ヒノキや杉などのかんなくずを使ってお花やパーツを作り、三河のヒノキや杉の枝葉、赤い実の千両、龍の髭のようなシダなどの生葉、ドライフラワーやロスフラワーなどの花材、水引きなどと一緒に自由にデザインしましょう。 通常、かんなくずは廃棄されるものがほとんどですが、可愛いお花として新しい価値のあるものに生まれ変わります。かんなくずのお花は、再生と復活のシンボル。お花は、水を吹きかけるとヒノキの生き生きとした良い香りがお部屋に広がります。 新年の願いを込めて、自身で作ったしめ縄飾りを飾りましょう。縦や横、大さも変更出来ますのでお気軽にご参加ください。
¥3,500
+チケット手数料¥88
販売終了